店舗・チラシ お知らせ ツルヤオンラインストア 採用情報
TOP オリジナルレシピ 蓮根ごはん

蓮根ごはん

調理時間 30分(炊飯の時間は除く)
人数 4人分
  • 野菜
  • ごはん物
  • 丸子中央病院 山田シェフのいきいきレシピ

蓮根、鶏肉、しょうがの炊き込みごはんです。‶かつおと昆布と椎茸の合せだしパック”が良い味を出してくれるので使ってみてください。蓮根を炒めてから炊き込んでいますが、生のまま炊いても大丈夫です。

材料

●米…2合


●ツルヤプレミアム
 かつおと昆布と椎茸の合せだしパック…1パック
●ガラスープ…小さじ1/2

●とりもも肉…120g 一口大に切る
●塩…1g
●れんこん…100g 厚めのいちょう
※長男(次男)がおすすめ

B
●ごま油…大さじ1
●ガラスープ…小さじ1/2
●砂糖…小さじ1/3

C
●油あげ…20g 細かく切る
●しょうが…10g うす切又はみじん切

作り方

1.とり肉に塩を振って、置いておきます。

2.米を研いで水加減してAをまぜておきます。

3.れんこんをごま油で炒め、しんなりしてきたら、Bを加え全体にからめて2に入れます。

4.1をのせ、Cを加えて炊き込みごはんモードで炊きます。

★れんこんは長男か次男がおすすめです。
れんこんを炒めない時は、れんこんとB(ごま油など)をからめて2
に入れます。

― れんこん3兄弟 ―
一番太くて大きな節が【長男】 ほくほくもっちりとした食感で、煮物やはさみ焼などに向きます。
真ん中の節が【次男】 シャキシャキとほくほくを持ち合わせ、きんぴらや炒め物、天ぷらにするのがおすすめ!
一番若い節が【三男】 やわらかくシャキシャキ。サラダや酢の物、ピッツァのトッピングにしても美味!

戻る