熟成あらびきフランクのブロシェット

- 野菜
- お肉
- 丸子中央病院 山田シェフのいきいきレシピ
フランクフルトソーセージの串焼きです。ソーセージは味が濃いので玉ねぎをのせたりピーマン、パプリカなどで包んだりして串に刺すとソーセージの味が玉ねぎ、ピーマンなどに移ってちょうどよくなります。ソーセージから出てくる焼汁も味がよいので、なすやズッキーニに汁を吸わせるつもりで焼くとよいです。鉄板焼がおすすめです。
材料
●ツルヤプレミアム
熟成あらびきフランク…2本
●玉ねぎ…1/4個
●ピーマン…1個
●なす、ズッキーニ…各1/2本
熟成あらびきフランク…2本
●玉ねぎ…1/4個
●ピーマン…1個
●なす、ズッキーニ…各1/2本
作り方
1.あらびきフランクを1/3に切ります。
玉ねぎを同じくらいの幅に切り、玉ねぎでフランクを包むような感じになるよう玉ねぎの丸みを利用してフランクの上にのせます。
ピーマンを縦半割にして種をとり、横に切って1/4にします。フランクにピーマンをかぶせるような感じでフランクの上にピーマンをのせます。
2.竹串で玉ねぎフランク、ピーマンフランクを刺して野菜とフランクを留めます。
なす、ズッキーニなど輪切りにして串に刺し、鉄板で焼きます。
なす、ズッキーニは軽く塩を振って、好みで焼肉のタレなど付けて召し上がってください。