こだわりの珈琲で忙しい毎日にほっと一息!
2025年7月24日
こんにちは、ツルヤ広丘店です。
梅雨も明け、本格的に暑い夏がやってきましたね…!
そろそろ8月のお盆休みも近づいてきたので、連休前で忙しく過ごしている人も多いのではないでしょうか?
忙しい毎日だからこそ、ほっと一息つける時間を大切にしたいですよね。
本日は、忙しい時でもお手軽に美味しいコーヒーが飲める「ツルヤプレミアム 京都 小川珈琲 有機栽培ドリップアソートセット」をご紹介いたします。
『京都 小川珈琲』は、昭和27年(1952年)に京都で創業されたコーヒーメーカーです。
京都の厳しい味の伝統に鍛えられた、妥協を許さない職人気質で世界に通じる「本物」の味わいをたえず追求されています。
そのこだわりのある商品のなかでも、「有機コーヒー」の国内シェアはNo.1!
小川珈琲の有機コーヒーは、化学的に合成された農薬や肥料、遺伝子組み換えなどに頼らずに、土壌などの環境への負担が軽減され、農園で働く生産者にもやさしい農業の方法で生産されています。
ルールに基づいて生産されたかを登録認証機関が検査し、クリアした事業者のみが表示できる「有機JAS認証」を受けたコーヒーです。
有機コーヒーの販売を通じて、持続可能なコーヒー栽培の環境づくりにも取り組んでいるそうですよ。
その『京都 小川珈琲』との共同開発で生まれたのが「ツルヤプレミアム 京都 小川珈琲 有機栽培ブレンド」!
店舗にて好評販売中の「豆」「粉」「ドリップバッグ」に、この度「ドリップバッグ アソートセット」が誕生しました。
これまで、それぞれのブレンドでしか買えなかった3種類のフレーバーのドリップバッグを2杯分ずつのセットにしました。
中煎り・深煎り・浅煎りの異なる3種類の味わいを、その日の気分でお選びいただけます。
味の特性を最大限に引き出すため、焙煎度の異なるコーヒー豆をブレンドする「アフターミックス製法」で作られているので、それぞれ味に個性があります。
各フレーバーの特長をご紹介いたします!
■マイルドブレンド
ホンジュラスの優しい甘さを活かした、中煎りのマイルドな味わいが特長。
苦味・酸味の調和のとれた味わいです。
■クラシックブレンド
ペルーの芳醇なコクを活かした深煎りのふくよかな味わいが特長。
やや苦味を強くした、京都で古くから愛されているビターな味わいです。
■プレミアムブレンド
サステナビリティ・栽培方法・生産者支援などの目的により、非営利団体や第三者機関により、一定の査定方法に則って評価し合格認証されたコーヒーのことを総称して、「認証コーヒー」と呼びますが、そのなかで「有機JAS」「フェアトレード」「バードフレンドリー」のトリプル認証を取得した原料を使用しています。
エチオピアの甘い香りを活かした、浅煎りのかろやかな味わいです。
そのままブラックで飲むのはもちろん、今の時期なら冷たい牛乳を足してカフェオレやアイスコーヒーにも。
お手軽なドリップバッグなので、アレンジもしやすいですよ!
これから迎える長期休暇に、ご友人やご家族、ご親戚へのお土産にもおすすめです。
こだわりの美味しいコーヒーでほっと一息つきませんか。
ツルヤ全店舗にて好評販売中です!
※ご紹介の商品は、好評につき品切れする場合がございます。予めご了承ください。